2025.02.11 ブログ

干したら

そのまま食べると、、びっくり‼️

とても塩辛い😳 そのため塩抜き必須です!!!

お湯で5分を、4、5回繰り返す(お湯を変えながら)。または、水で6、7時間つけておくといいです♪

お湯だと少しボロボロになり、水でするとプリプリになります!

塩抜き後の調理方法は様々❗️汁物の具に入れたり、みりんと醤油で甘辛く煮たり

裂いたものを冷凍保存することも可能なので、欲しい時に欲しい分だけ食べられて便利❗️

沸かしたお湯にダシダを入れ、その後、塩抜きした干したらを入れて煮詰まったら

弱火でわかめ、豆腐を入れて、溶き卵を最後入れ、お好みでネギとゴマを入れると

韓国風スープもできちゃいます🍲

この記事を書いた人 道の駅若狭おばまスタッフ

このライターの記事を読む

    コメントはこちらから コメントはこちらから コメントはこちらから

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA